グローバルコンベンション 2025
全世界のライフバンテージ・ファミリーが一堂に集う「グローバル コンベンション」。そのエントリーがスタートしました!
「グローバル コンベンション 2025」は2025年4月23日~26日までの4日間、ユタ州ソルトレイクシティで開催! トップリーダーによるビジネス トレーニング、全世界のライフバンテージ・ファミリーとの交流、そして世界中が注目する表彰式など、コンサルタントの皆さまにとって魅力満載のコンベンション。ぜひいち早くエントリーしましょう!
※現地でのコンベンション参加レジストレーションは24日から開始となります。
たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております!
主なプログラム ※詳細は追ってお知らせいたします。 | 4月23日(水) | 13:00-18:00:レジストレーション オープン 8:30:本社ツアー ~ トップリーダー邸宅ツアー ※ 日本人専用のツアーとなります。 8:30 バスにてソルトパレスコンベンションセンターを出発します。 14:00-18:00:エクスペリエンス・センター オープン 19:00-22:00:アジアパシフィック セレブレーション |
4月24日(木) | 8:00-19:00:レジストレーション オープン 8:00-9:30:「ショッピング エクスペリエンス」(達成者限定) 9:00-18:00:エクスペリエンス・センター オープン 14:00-17:00:リーダーシップ ミーティング 19:00-22:00:ウェルカム パーティー(「ディスコ・スピードウェイ」) | |
4月25日(金) | 8:00-9:00:レジストレーション & エクスペリエンス・センターオープン 9:00-12:00:ジェネラル セッションⅠ 12:00 14:00:レジストレーション & エクスペリエンス・センター オープン 14:00-17:00:ジェネラル セッションⅡ 12:00-14:00:レガシー プロジェクト 17:00-19:00:レジストレーション & エクスペリエンス・センター オープン 17:30-19:00:ECディナー(招待) 19:00-22:00:レコグニション・ガラ | |
4月26日(土) | 7:00-9:00:レジストレーション & エクスペリエンス・センター オープン 7:00-8:30:ヘルスケア従事者セッション 9:00-12:00:ジェネラル セッションⅢ 12:00-14:00:レジストレーション & エクスペリエンス・センター オープン 14:00-17:00:ジェネラル セッションⅣ 17:00-18:00:ジャパン ミーティング (場所:Room 150) |
「グローバルコンベンション 2025」キーノートスピーカーのお知らせ
基調講演(キーノート)を務めるスピーカーが決定しました。
キーノート スピーカーは、アメリカの研究者/サイエンス・コミュニケーターであり、インフルエンサーとして有名なケリー・ジェラルディ氏。科学に精通し、抜群の発信力を持つジェラルディ氏が、テクノロジーや宇宙旅行の未来について語ります。
科学の最先端を分かりやすく解説するジェラルディ氏のスピーチを、ぜひコンベンションの会場でライブで聞きましょう!
ケリー・ジェラルディ 宇宙飛行士、宇宙生物学研究者、サイエンス・コミュニケーター。最初に宇宙を旅した100人の女性の1人。先端技術業界のリーダーとして活躍する傍ら、子ども向け科学冊子『Luna Muna』を執筆。宇宙生物学の研究およびテクノロジー進展、宇宙探訪の発展に貢献している。

「グローバル コンベンション 2025」 オフィシャルツアー申込のお知らせ
ライフバンテージジャパン提携旅行会社の手配となります。
参加をご希望の方は、下記要項をご覧の上、お問い合わせ先にご連絡ください。
グローバル コンベンション 2025 オフィシャルツアー | ||
ツアー実施日 | 2025年4月22日(火)~4月28日(月) ※5泊7日 | |
旅行代金 | 下記担当者にお問い合わせください。 | |
お問合せ先 | 近畿日本ツーリスト株式会社 トラベルサービスセンター東日本 「ライフバンテージジャパン Global Convention2025」 係 担当:石渡・松本/平日10:00~17:00(土・日・祝日お休み) | |
tourdesk53@or.knt.co.jp | ||
TEL | 03-6730-3220 | |
FAX | 03-6730-3229 | |
〒135-0062 東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア3階 | ||
お申込み方法 | 手続きの都合上、メールか電話で問い合わせを受けた後、具体的な申込方法を ご案内いたします。 |
ご登録後のキャンセルはできません。